観光スポット

【富山市のお花見スポット】環水公園と松川べりの夜桜を見てきました!

環水公園の桜

富山市の有名なお花見スポットと言えば、城址公園近くの松川べりと環水公園が有名です。
桜の時期になると県内外から沢山の人がお花見に訪れます。
またどちらも夜にライトアップされるので、夜桜も楽しむことができます。

僕も土曜の夜に、環水公園と松川べりの桜を見てきました。
週末なのでかなり混雑していましたが、風がほとんど無かったので夜桜を見たり写真を撮ったりするには最適なコンディションでした。(夜の撮影は暗いので、シャッタースピードを遅くして撮影するため、風で桜が揺れるとキレイに撮れない

その時に撮ってきた写真があるので何枚かご紹介していきたいと思います。

ちなみにレンズですが荷物をできるだけ減らしたかったのでFE 24mm F1.4 GMとFE 16-35mm F2.8 GMの2本をだけ持っていきました。

SONY FE 24mm F1.4 GM レンズ本体と外箱
【作例あり】買う気が無いのなら触らない方がいい。驚異的な性能を持つ小さいG MASTERレンズ「FE 24mm F1.4 GM」。SONYのG MASTERレンズ「FE 24mm F1.4 GM(SEL24F14GM)」を購入しました。 このレンズ評判がかなり良く...
ソニー FE 16-35mm F2.8 GM をa7iiiに装着
SONY FE 16-35mm F2.8 GM購入しました。星空撮影からポートレートまでこなすヤバイレンズ!ずっと欲しかった評判の良いレンズ。 2018年末SONY FE 16-35mm F2.8 GM (SEL1635GM)を購入しました!...

環水公園のライトアップされた夜桜

環水公園の桜
環水公園は以前にブログで何回かご紹介していますが、環水公園にあるスタバが「世界一美しいスターバックス」と言われ、全国、世界的にも有名な場所になりました。
そのスタバの横にキレイな桜が並んで生えています。

この日は風がほとんど無かったのでライトアップされた桜がキレイにリフレクションしていました。
FE 16-35mm F2.8 GMこんな感じの写真を撮る時は24mmだと少し狭かったので、ほとんどFE 16-35mm F2.8 GMの16mm側で撮りました。
環水公園の桜
ちょっと面白い構図だったので、滝みたいになっているところから天門橋とスタバとライトアップされた桜を長時間露光で撮ってみました。キレイや…
環水公園の桜
反対側から天門橋と噴水を撮りました。橋の向こう側にスタバと桜が見えます。今回はこの写真をアップしましたが構図を工夫すればスタバと桜をもっと沢山入れることも可能です。

松川べりのライトアップされた夜桜

松川べりの桜
続いて松川べりの夜桜です。
写真に人を入れないようにして撮ったので分かりづらいですが、桜が満開の週末だったのでかなり沢山の人がいました。22時頃に到着しましたがそれでも車を停めれない位混雑していました。

風が全くと言っていい程無かったので、桜が鏡に反射しているように錯覚する位キレイで、覗き込むと吸い込まれてしまいそうな感じがしました。

松川べりの桜
橋の上から撮った写真。水面にリフレクションした桜がキレイですね。
松川べりの桜
桜のアップ写真。FE 16-35mm F2.8 GMで撮りましたが玉ボケがキレイに写っています。さすがGM。
松川べりの桜
最後は富山城のお堀に映る桜を撮ってきました。
ここはライトアップされておらず、少し暗めだったので撮影に苦労しましたが何とか撮れました。

ちなみに松川べりのライトアップは23時までやっていて、23時以降は一気に電気が消えて今までの華やかな感じが無くなりました。
行く時は時間に注意して行きましょう。
僕が松川べりに到着した22時消灯じゃなくて良かった…笑

最後に。夜桜に持っていくレンズや撮影のための道具について。

今回、荷物をできるだけ減らして下記を持っていきました。

  • カメラ(a7III)
  • 広角単焦点レンズ(FE 24mm F1.4 GM)
  • 広角ズームレンズ(FE 16-35mm F2.8 GM)
  • 三脚(GITZO 三脚 マウンテニア 2型 カーボン 4段)
  • レリーズ(ROWA JAPAN SONY 対応レリーズ RM-VPR1)

レンズは24mmと16mm-24mmで焦点距離がかぶっていますが、できるだけレンズの明るさを必要とする場面が来るかもしれないと思って持っていきましたが、結局ほとんど広角ズームレンズFE 16-35mm F2.8 GMしか使いませんでした。
構図にもよりますが、16mm-35mmでほとんどの撮影がカバーできたので、今度から荷物を減らして夜桜を見に行く時はFE 16-35mm F2.8 GM1本で行こうと思いました。

またレリーズも撮影の度につけるのは大変なので結局2秒タイマーをセットして撮影したので、次回からは置いていこうと思います。

ライトアップされた夜桜を撮影に行く方の持ち物の参考になれば嬉しいです。

今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!